• Profile
  • お仕事実績
  • Home
Makiko Fukushima |文具プランナー 福島 槙子 公式サイト
  • Profile
  • お仕事実績
  • Home

himekuri36

  1. Home
  2. › ›
  3. himekuri36
2019-10-15 by makiko
関連記事
  • 有隣堂の公式YouTubeにゲスト出演しました!
  • 雑誌『日経WOMAN3月号』に掲載されました!
  • 【2021年活動まとめ】今年もありがとうございました!
  • 2023年版「himekuri」を発売します!
  • 2022年版「himekuri」を発売しました!
Twitter

Tweets by maki_td

Instagram

maki_meme

3/19(日) 14:30- 紙博 in TOKYO vol.6 内でトークライブを行います!

テーマは「大好きな紙でつくる愛おしいものたち」。

手触りのよい紙や見た目が美しい紙はそこにあるだけで癒やされますが、それらを使って何かをつくり出すのもとても楽しいもの。これまで私が大好きな紙を使って手づくりしたノートやグリーティングカードなど、様々なアイテムをご紹介したいと思います。紙の選び方、つくり方、そして使い方に至るまで、たっぷりとこだわりを語ります。
また、手づくりだけでなく、印刷会社さんや加工会社さんに発注してつくった品々についてもご紹介。趣向を凝らした歴代の名刺やリトルプレス、オリジナルブランドのステーショナリーなどをご覧いただきながら、紙ものの面白さと魅力をお伝えしたいと思います。

お買い物のついでに、覗きにきていただけたら嬉しいです!

聞きにきてくださった方には実際に作ったものの実物をお見せしたり、希望の方には型押しでつくったカードをお渡ししたりしたいと思います!

トーク後、著書やプロデュースアイテムの物販も行います。

皆様にお会いできますことを楽しみにしています☺️

━━━━━━━━━━━━━━━
#文房具 #文具 #bunbougram #stationery #文房具好き #文房具好きな人と繋がりたい
#紙博 #紙博in東京 #紙もの #紙もの好き #風景印 #ノート #名刺 #カード
【書籍掲載のお知らせ📖✨】

先日発売された書籍『老舗書店「有隣堂」が作る企業YouTubeの世界』(ホーム社)に掲載されました!☺️

皆さんご存知のYouTubeチャンネル「有隣堂しか知らない世界」の裏側がたっぷり語られた一冊で、私も初ゲストとしてご紹介いただいています。

こんなふうにしてあのチャンネルは出来上がったんだ…!と謎に感動してしまいました(笑)担当の郁さんとキレもののハヤシPのやり取りとか…

ゆうせかファンはもちろんYouTubeやオウンドメディアに興味のある方もとっても楽しめる&参考になる本になっています。

表紙にはブッコローと岡﨑さん✨かわいい!

━━━━━━━━━━━━━━━
#文房具 #文具 #bunbougram #stationery #文房具好き #文房具好きな人と繋がりたい
#有隣堂 #有隣堂しか知らない世界 #ゆうせか #ゆうせか本 #ゆーりんちー #ブッコロー #youtube #ホーム社
【掲載のお知らせ✨】

2/13に発売されたムック『文房具屋さん大賞2023』(扶桑社)に掲載されました!

代官山蔦屋書店さんに伺ってガラスペンの選び方と素敵なアイテムたちをコンシェルジュの佐久間さんに教えてもらいました!

毎年この時期に発表される文房具屋さん大賞、年々注目度も増していますね…!今年の大賞はアレでしたね✨

この本を読めばこの一年に注目された文房具がまるわかりです!ぜひご覧ください!

━━━━━━━━━━━━━━━
#文房具 #文具 #bunbougram #stationery #文房具好き #文房具好きな人と繋がりたい
#文房具屋さん大賞 #ムック #扶桑社 #ガラスペン #代官山蔦屋書店
今日は ねこの日!🐱

ということで、Twitterで毎年恒例の「ねこ文具詰合せプレゼントキャンペーン」を行っています✨

お気に入りのねこ文具ばかりを詰め込みました!

もしよろしければTwitterを覗いてみてください♪

━━━━━━━━━━━━━━━

#文房具 #文具 #bunbougram #stationery #文房具好き #文房具好きな人と繋がりたい
#ねこ文具 #猫の日 #ねこの日 #kamiterior #ニチバン #日本ホールマーク #シール #便箋 #レターセット #クリップ #まいにちねこ文具 #マステ #マスキングテープ
📝✂️✨

/
#とて文  がナガサワ文具センターでも始まりました✨
\

文具のポップアップストア「#とっておきの文房具 STORE」がナガサワ文具センターパピオス明石店&プレンティ店でも始まりました!

2月の開催店舗&参加メーカー詳細はウェブサイトをご覧ください✨

totebun.com

━━━━━━━━━━━━━━━

#文房具 #文具 #bunbougram #stationery #文房具好き #文房具好きな人と繋がりたい
#とっておきの文房具 #とて文 #ナガサワ文具センター #himekuri #kamiterior #マルモ印刷 #林刃物 #slidenote #パピアプラッツ #フローティングライフ #サンビー #TSUTAYA #蔦屋書店
Load More... Follow on Instagram
Profile

 

文具プランナー。ウェブマガジン『otegami – オテガミ –』編集長。

ステーショナリーショップ「&mew〈アンドミュー〉」店主。

 

「himekuri」シリーズ プロデューサー。

 

著書『文房具の整理術』(玄光社)、『まいにち ねこ文具』(Pヴァイン)ほか発売中。

 

文房具に関する様々な物事を企画・提案。ウェブ・SNSでの発信や、TV・ラジオ・雑誌等のメディア出演を通して、文房具の魅力や便利な使い方を紹介している。

 

文房具のプロデュースや講演なども行う。

 

詳しいプロフィールはこちら→■ Profile
お仕事実績はこちら→■ お仕事実績

 

お仕事のご相談・ご依頼は以下のメールアドレスまでお問合せください。

maki.meme★gmail.com(★→@)

新着記事
  • 【プレゼント企画】#ねこの日 #ねこ文具 の詰合わせプレゼントキャンペーン2023
  • 【2022年活動まとめ】今年もありがとうございました!
  • 2023年版「himekuri」を発売します!
  • 8月の「とっておきの文房具STORE」がスタートしました! #とて文 #とっておきの文房具
  • 7月の「とっておきの文房具STORE」がスタートしました! #とて文 #とっておきの文房具
© Makiko Fukushima |文具プランナー 福島 槙子 公式サイト. / WP Theme by Minimal WP